令和4年度 健康診査のご案内
特定健診並びに事業主健診等のその他の健診、及びがん検診の助成事業を実施しています。受診できる健康診査の種類や助成を受けられるがん検診などは、医師組合員等の種別や年齢等によって異なりますので、ご確認いただき、ぜひご受診ください。
健診受診期間 | 令和4年7月1日から令和5年2月28日まで |
---|---|
助成金申請期限 | 令和5年3月31日まで |
◎ ご自身がどの種別になるかをご確認のうえ、ご受診くださいますようお願いします。
種 別 | 健診の種類 | 申請書 | 添付書類 | 説明 |
---|---|---|---|---|
医師組合員(75歳以上) | 基本健診 | 基本健診・特定健診 助成金申請書 |
基本健診受診結果票 領収書(コピー) |
表示 |
〃 (40歳~74歳)※1 | 特定健診 | 基本健診・特定健診 助成金申請書 |
特定健診受診結果票 領収書(コピー) |
表示 |
〃 (39歳以下) | 基本健診 | 基本健診・特定健診 助成金申請書 |
基本健診受診結果票 領収書(コピー) |
表示 |
医師家族 (40歳~74歳)※1 | 特定健診 | 基本健診・特定健診 助成金申請書 |
特定健診受診結果票 領収書(コピー) |
表示 |
〃 (39歳以下の配偶者) | 基本健診 | 基本健診・特定健診 助成金申請書 |
基本健診受診結果票 領収書(コピー) |
表示 |
従業員組合員(全年齢) | 事業主健診 | 事業主健診助成金申請書 | 健康診断個人票(コピー) 又は健診結果票(コピー) 領収書(コピー) 質問票(40歳以上の方のみ) |
表示 |
従業員家族(40歳~74歳)※1 | 特定健診 | - | - | 表示 |
※1 令和5年3月31日までに40歳を迎えられる方は、40歳~74歳の範囲となります。
健診の種類 | 申請書 | 添付書類 | 説明 |
---|---|---|---|
がん検診 | がん検診助成金申請書 | 検診結果(コピー) 領収書(コピー) |
がん検診のご案内 |
特定健診・特定保健指導実施機関 | 特定健診・特定保健指導実施機関リスト |
健康診査に関するQ&A | 表示 |
様 式 | |
---|---|
健康診断個人票 質 問 票 がん検診結果票 |
表示 表示 表示 |
種別が分からない場合
どの種別になるか分からない場合は、ご自身の被保険者証でご確認ができます。
被保険者証には、それぞれの世帯ごとで記号番号を付しており、その内、番号は8桁で記載しています。この8桁の番号の末尾の2桁をご確認ください。
末尾が「00」 かつ 氏名と組合員氏名が同じ ・・・医師組合員
末尾が「00」 かつ 〃 異なる ・・・医師家族
末尾が「01」~「99」 かつ 氏名と組合員氏名が同じ ・・・従業員組合員
末尾が「01」~「99」 かつ 〃 異なる ・・・従業員家族
『自家健診』 とは 自己の属する医療機関で、従業員及び家族の健診を実施すること。
医療機関に2人以上の医師(常勤、非常勤を問わず)がいるときは、自分以外の医師により、健康診査を実施すること。
医療機関に2人以上の医師(常勤、非常勤を問わず)がいるときは、自分以外の医師により、健康診査を実施すること。
≪助成金申請先≫ 〒852-8104 長崎市茂里町3番27号
長崎県医師国民健康保険組合
長崎県医師国民健康保険組合